今日も独りで立ち話

ポンコツ博士課程の院生が思ったことをそのまま書くブログ

MENU

知識0からプログラミングを始めた(AtCoder挑戦5週目)

勉強ペースが本当に芳しくない 

 

知識0からプログラミングを始めた(AtCoder挑戦1週目) - 今日も独りで立ち話

知識0からプログラミングを始めた(AtCoder挑戦2週目) - 今日も独りで立ち話

知識0からプログラミングを始めた(AtCoder挑戦3週目) - 今日も独りで立ち話

知識0からプログラミングを始めた(AtCoder挑戦4週目) - 今日も独りで立ち話

 

 

1日目

やっぱ参照と関数の概念をちゃんと理解してないなと実感した

EX19 - 九九の採点が全くわからなかったし、答えを見てもイマイチ腑に落ちた感じがない

関数と参照の説明はあと100回くらい読もうと思う

 

関数がf(対象, 対象, 対象)で宣言して、その対象にどういう作用をするのか、あとで決めるって認識で大丈夫なんだろうか

参照渡しって概念がよくわからんのよなあ…

 

高校数学で言うと、f(x)|x = a みたいなイメージだけど、だからなんだみたいな気もしてるし、この捉え方は間違ってる気もする・・・

 

2日目

再帰関数を読んでいるのだけど、いまいちわからん…

3日目 

なし

4日目

なし

5日目

再帰関数の続き

具体例をようやく読み解けたんだけど、自分でやれって言われてもたぶん無理なんだよね…

V - 2.05.再帰関数

まじでわからん

これの報告書の例題に関しては、「i番目の組織が子会社から報告書を受け取った時刻の中で最大のもの+1」というのは考えてたんだけど、それを実装するアイディアが全く思いつかなくて途方に暮れてた

ベースケースもわからんかったし

 

答えを読んで、ベースケースはまあわかったんだけど、プログラムを見ても、なんでこれで動くのかがわからないので、理解には程遠いんだろうなあ